MS法人を設立して節税を行いたいのですが、どう思われますか?
トップ
ごあいさつ
料金案内
サービス案内
Q&A
事務所案内
お問合せ
ホーム
>
Q&A
>
医療法人化に関する質問
>MS法人を設立して節税を行いたいのですが、どう思われますか?
MS法人を設立して節税を行いたいのですが、どう思われますか?
MS法人
メディカルサービス
医療法人化に関する質問
節税
MS法人を設立して節税を行いたいのですが、どう思われますか?
あまりお勧めはいたしません
特殊なケースを除き、あまりお勧めはいたしません。理由としましては、
医療機関とMS法人との取引に対して消費税負担が生じること
※MS法人との取引に消費税負担が生じるため、節税面でみても決して効率的ではないと考えます。
MS法人を併設した個人診療所が医療法人化する場合、医療法人の審査が厳しくなること
※医療法人には「剰余金の配当禁止」という規定があります。
簡単に言うと医療法人の利益は不当に外部に流出させてはならないということです。よってMS法人との取引は医療法上好ましくないと考えられています。
医療機関とMS法人との間で行える取引はかなり限られており、小規模な取引しか行えないこと
などです。MS法人を作っても、取引が煩雑で、事務負担が増える割には大した節税効果が出ないというのが私の感想です。
MS法人を作っても、得するのは結局顧問先が1件増えた会計事務所だけじゃないでしょうか(笑)
「メルマガで学ぶ医院経営のポイント」をどうぞ
ドクターからいただいたご相談の内容について、紹介をさせていただきました。
毎週1回、無料で「メルマガで学ぶ医院経営のポイント」をメールマガジン形式で配信しております。
ご登録は無料ですので、お気軽にご登録下さい。
ご登録は、
こちら
。
同じタグが付けられたQ&Aを見る
医療法人化が可能な事業規模は?
医療法人を設立する場合、いつでも申請が可能ですか?
税務調査が入った場合の対処法を教えてください
税額控除以外で上手な節税はありますか?
節税にはどのような種類がありますか?
医業特化のきっかけ
税理士を目指したきっかけ
お客様の声
ごあいさつ
ホーム
セミナー開催・実績
スタッフ募集
クライアント分析
サイトマップ
事務所案内
お問合せ
個人情報保護法に基づく表記
病医院の皆様へ
医業関係支援実績
病医院関係サービス
病医院の料金プラン
医院長先生からよくある質問
ドクターからの相談
資金調達